CA-HMなら栄養成分量を短時間で測定可能

カロリーアンサーは、近赤外線分光分析法の採用により測定サンプルの性状により「透過測定方式」「反射測定方式」にて、測定物のカロリーの他に、参考値として、タンパク質、脂質、炭水化物、水分(※ナトリウム、食塩相当量)などの栄養成分の測定が可能な装置です。
カロリーアンサーの特徴
- ・短時間での測定を可能。従来の「食品栄養成分」を知る方法として、データベース計算や専門機関への分析依頼など有りますが、即時対応は困難。
- ・多彩な食品をグループ化し最適な測定モードを用意。測定モードもポップアップ表示により簡単に検索する事が可能。
- ・付属のソフトウェアをインストールしたパソコンとUSB接続して操作可能。
- ・測定データ履歴の保持により、フィルタリング機能を利用し、各項目ごとのデータ比較が可能。
- ・100g当り測定値ですが、任意の重量に変更する事が可能で、各項目の結果を、自動換算。
※ナトリウム、食塩相当量はオプションの塩分計による測定となります。
ナトリウムの値を入力する事も可能です。(ナトリウムの値を入力しますと、食塩相当量が換算されます)
多彩な測定モード紹介
日本食品標準成分表に基づく17の測定モード
穀類、いも及びでん粉類、砂糖及び甘味料類、豆類、種実類、野菜類、果実類、きのこ類、藻類、魚介類、肉類、卵類、乳類、油脂類、菓子類、調味料及び香辛料類、調理加工食品類で構成されております。
12種のオリジナル測定モード
揚物、煮物、寿司、サラダ、清涼飲料水、コーヒー飲料、カレーシチュー、味噌汁・スープ、アルコール飲料、中華、魚卵、パンで構成されております。
標準搭載は上記項目より6モード選択します。(全てのモードも搭載可能)
*別途、お客様の仕様に沿った※オリジナルモード作成も承っておりますのでご相談下さい。
※オリジナルモードは、ご相談の上で仕様決め致しますが、ご希望、ご要望頂きました内容に沿う事が出来ない場合も御座います事を、ご了承の程宜しくお願い致します。
透過測定方式
透過測定方式採用により、水分が多く反射測定方式では困難な食品や飲料を測定することが出来ます。
1.基準測定

測定室が空の状態で扉を閉めスタートボタンを押し基準測定を開始します。
2.検体測定

基準測定完了後サンプルをセットしスタートボタンを押し測定をします。
トータル約3分で測定完了(画面イメージ)

反射測定方式
反射測定方式採用により、粉体や固体などを粉砕・均一化した原材料や食品を測定することが出来ます。
1.基準測定

基準セルを測定室にセットし扉を閉めスタートボタンを押し基準測定を開始します。
2.検体測定

基準セル測定後サンプルを入れたセルと交換しスタートボタンを押し測定をします。
トータル約3分で測定完了(画面イメージ)

管理・連携
付属のソフトウェアによる測定データの管理、オプション製品との連携で広がる用途

付属ソフトウェア「JWPCA-HM Client」
主な機能:
デバイス制御(スタート・キャンセル)
測定履歴表管理、フィルタリング
グラム当たり自動換算
測定履歴のテキストファイル出力
測定モード選択・検体名入力など
オプション「カロリーアンサー塩分計CA-SL」

オプションの塩分計使用にてCA-HMの測定結果に「食塩相当量」と「ナトリウム」を測定追記することが出来ます。
主な仕様
型式 | CA-HM |
使用電源 | AC100V 50/60Hz |
消費電力 | 100W (max) |
装置重量 | 約14Kg |
測定時間 | 約3分(基準測定・検体測定) |
測定対象 | 食材、食品全般(個体・半個体・液体) |
測定項目 | 100g あたりカロリー(熱量) (参考値:タンパク質・脂質・炭水化物・水分・アルコール) ※アルコール分測定は搭載モードによって付属 |
設置場所 | 高温多湿な場所は避ける/結露なきこと/装置周辺20cm以上の空間を設ける |
付属品 | 反射用基準セル1個/検体セル各1個(透過用・反射用)/ランプ/ランプ交換治具/ 電源ケーブル/通信ケーブル/スポイト/ソフトウェア・インストールディスク |
ソフトウェア 動作環境 |
【対応OS】 Microsoft Windows 7以上(32/64ビット版) 【CPU】 1GHz 以上の32ビット(x86)/64ビットプロセッサ 【メモリ】 1GB 以上 【ハードディスク】 500MB 以上の空き容量 【Micrisoft】 Office Excel |
測定部外形寸法

各種資料ダウンロード
カロリーアンサー資料(約1.8MB)
メーカー
株式会社ジョイ・ワールド・パシフィック
http://www.j-world.co.jp/
商品についてのお問い合わせ
お問い合せ商品
カロリーアンサー